ホオジロ Meadow Bunting Emberiza cioides Brandt, 1843
ホオジロ科 Emberizidae
シベリア南部、中国から沿海地方、朝鮮半島、日本まで、東アジアに広く分布する。


(1)亜種ホオジロ Emberiza cioides ciopsis Bonaparte, 1850
Range: S Kuril and Japanese islands; > from Honshu southward.
千島列島南部と日本で繁殖し、本州以南で越冬する。

鳥名 サイズ 録音日時 録音場所 備考
ホオジロ(s)(0) 112K 1999.5.1 立田山 スペクトル
ホオジロ(s)(3) 1M未満 2012.5.19 立田山 写真(c3)の囀り
ホオジロ(s)(3) 476K 2013.4.12 立田山
ホオジロ(s)(3) 476K 2013.5.9 立田山 写真(c4)の囀り
ホオジロ(s)(3) 387K 2014.3.19 豊国台付近 写真(c5)の囀り
ホオジロ(s)(3) 470K 2014.4.15 湿性植物園 写真(c8)の囀り
ホオジロ(s)(3) 477K 2014.11.21 豊国台の手前 写真(c9)の囀り
ホオジロ(s)(3) 469K 2015.04.14 湿性植物苑 写真(c10)の囀り
ホオジロ(s)(3) 331K 2015.06.28 豊国台の下 写真(c11)の囀り
ホオジロ(s)(3) 477K 2018.02.23 写真(c14)の囀り
ホオジロ♂(c)(0) 252K 2001.11.11 立田山
ホオジロ(c)(0) 50K 2001.11.17 立田山
ホオジロ(c)(1') 1M未満 2008.7.8 立田山

(b1)
2009年5月2日撮影の♀。

(b2)
2014年3月17日撮影の♀。♂の第一回冬羽かもしれない。

(b3)
2014年3月20日撮影の♀。

(b4)
2014年3月24日撮影の♀。♂の第一回冬羽かもしれない。

(b5)
2015年3月08日撮影の♀。

(b6)
2015年09月09日撮影の♀。

(b7)
2018年04月04日撮影の♀。トンボの池のシダレザクラにて。

(c1)
2004年4月24日撮影の♂。

(c2)
2009年1月11日撮影の♂。

(c3)
2012年5月19日撮影の♂。

(c4)
2013年5月9日撮影。湿性植物園の近くの♂。

(c5)
2014年3月19日撮影。豊国台付近の♂がさえずり中。

(c6)
2014年3月20日撮影。サクラ池付近の♂。

(c7)
2014年4月1日撮影。サクラ池付近の♂正面顔。

(c8)
2014年4月15日撮影。湿性植物園付近の♂さえずり中。

(c9)
2014年11月21日撮影。豊国台手前付近の♂さえずり中。

(c10)
2015年04月14日撮影。湿性植物苑の♂さえずり中。

(c11)
2015年06月28日撮影。豊国台下のハマクサギの♂さえずり中。

(c12)
2016年01月27日撮影。尾羽を拡げた。

(c13)
2017年03月17日撮影。♂。

(c13-2)
2017年03月17日撮影。(c13)の正面顔。

(c14)
2018年02月23日撮影。♂。

(c15)
2018年02月23日撮影。♂の正面顔。

(c16)
2019年05月14日撮影。雄が片足を上げて鳴いていた。

(c17)
2020年02月19日撮影。鳴いていたスギの木のてっぺんから飛び去った。

(c18)
2023年11月05日撮影。白川の川原にて。

(d1)
2021年10月16日撮影。豊国台の手前にて、若鳥と思われる。


録音機材:
(0)の機材
ディジタルオーディオレコーダ(DAT):SONY TCD-D100
エレクトレットコンデンサーマイク:SONY ECM-S959C
パソコンへの取り込み:
ディジタルオーディオプロセッサー:ONKYO MSE-U77

(1')の機材
リニアPCMレコーダー:SONY PCM-D50
内蔵マイク

(3)の機材
リニアPCMレコーダー:SONY PCM-M10
内蔵マイク



亜種の詳細と世界的な分布は、ここをクリック。
copyright (c) 2009
2023/11/14改定 inserted by FC2 system